- 集客ができず、新患も売り上げも伸びなくて困っている
- 自費を導入したが、うまく提案ができていない
- 安定した経営にしたいが、何をしたらいいのかわからない
上記のようなお悩みがあり、
克服したいと思っているなら
コロナ禍によって、大きく変化した時代、
昨年を振り返ると、当時は外出することができない状況で、
治療院では集客することが難しいと思われていました。
そんな中でも、生き残る院とつぶれてしまう院のちがいを言えば
「患者様をファンにできているか否か」でした!!
どんな状況でも、患者様に信頼され来院してくれる形を作る
それができている院は、変わらず動いていたことを思い出します。
患者様も選ぶことができるようになっています。
だからこそ、新規の集客だけでなく
来院した患者様に信頼されて、ファンになってもらうことが大事なのです。
これは何十年先だろうと変わらないものでしょう。
私たちは22年以上治療家経験と
300名以上の受講生を指導した実績から
今後も選ばれる治療家の育成をしております。
私たちの知識をまずは体験してみてください。
実際に当協会での考え方を |
今まで保険診療中心だったので自費移行するためにさまざまなセミナーに通いました。しかしテクニックを身につけても、どうメニューとして導入したらいいのか、悶々とした日々を送っていました。 その点猫背矯正はテクニックだけでなく、患者様とのコミュニケーション・メニューへの導入の仕方・売り方など幅広く学べます。 猫背矯正を導入して1年が経ちますが、保険8割:自費2割から、保険2割:自費8割になりました。アスリートの方がご来院されますが、「パフォーマンスがあがった!」と喜ばれています。 30年以上続く接骨院の2代目です。 修業時代に行っていた治療はホットパックと低周波・マッサージ・軟膏塗りこみ、そして同じ治療の繰り返し。私は古典的治療法に疑問と不安を持ったまま修業を終え実家へ戻ると父も同じような治療を!!「これはヤバい!」と思っていた頃にこのセミナーに出会い治療家人生の転機を迎えました。 「猫背矯正」を習得したおかげで「治せる喜び」を感じ、自信に繋がっています。 患者様目線のその場で効果が出る手技です。 座学では治療家にとって大切なたくさんのことが学べると思います。
ほぼ保険のみの安い治療費ばかりで、軸となるメニューがありませんでしたが、本セミナーでは真似するだけでその場で結果がでる手技や理論、治療家としてのあり方までも学び、人間的にも成長することができました。 今では自信をもって5,000円の猫背矯正メニューをおすすめできるようになり、患者さまも喜んでリピートしてくださることで、確実に自費が増えました。 スタッフもベーシックマイスターの資格を習得し、二人体制で猫背矯正を行っています。 |
これからの時代に向けて行っていきましょう
ここまでお読みの方は、猫背矯正にご興味をお持ちの方だと思います。そうでないと、こんなに長い紹介ページはご覧にならないのではないでしょうか?
一つ言えることは、うちの協会はサポート体制をしっかり整えているということです。ただ猫背矯正を習得しても、ただ技術を得ただけで終わってしまいます。適切に患者様に施術ができなければ、またあなたの施術が伝わらなければ、患者様はついてきません。
よってそういうことを踏まえて取り組んでいただきます。
「技術の習得」「導入して収益化」
この2つは譲れないところです。ぜひあなたのご参加をお待ちしております。
そして美味しい盃を交わせる日を心待ちにしております。
小林 篤史
Copyright (C) 2021 一般社団法人日本施術マイスター養成協会 All Rights Reserved.